RT @topmuseum: 【石元泰博 生命体としての都市】 (四択)1874年に第1回が開催された印象派の画家たちによる美術展覧会「印象派展」は何回開催された? A8回/(タイ)オルセー美術館が所蔵している画家カイユボットの代表作は『○を削る人々』? A床(ゆか) 公共の博物館・歴史資料館といえば、美術館と違って一部を除き写真撮影OKのところが多いのも魅力なのだけど、 https://t.co/CpZqjAjy8E RT @mokobond: 全然ちがう RT @chat_le_fou: 国立現代美術館とかあのへんは場所的にもお金持ってる層がメインターゲットだろうけれど、科学博物館は貧困層含めた親子連れには有難い施設だろうし
美術館 関連ツイート
本展と東京オペラシティ アートギャラリー「伝統と近代」の相互割引を実施中!割引対象者には、高知県立美術館「生誕100年石元泰博写真展」の割引特典付き特製ポストカード(各館先着10𬀀名)をプレゼントいたします。… @erotic_nuisance 2020/10/13 22:22
@bikasebu 2020/10/13 22:24
@nyuushibou 2020/10/13 22:24
言うて都会だと家庭が連れていけなくても、最低限学校の社会科見学に参加してれば小学生のうちからいろんなとこに行けるし、自分は行かなくても身の回りに「ある」のを認識できる
ガチめの地方だと社会科見学で美術館博物館行けません、なぜなら「ない」ので @remone_san 2020/10/13 22:25
@S_kisaragi 2020/10/13 22:23